C社93 万円
A社85 万円
B社102
万円
-
-
中古車〈アイ-買取.JP〉の一括査定はたった3ステップ

オンラインで一括査定以来

「車一括無料査定」フォームから査定を依頼

車買取会社に一括査定

全国の150社を超える車買取専門店
の内最大10店舗がアナタの愛車を査定!

最高価格をゲット

全国の買取会社が出した
最高査定額をゲット!

査定会社一覧へ
ガリバー ウッドストック カーセブン Car-bb.com アップル ビッグモーター
ラビット カーチェンジA1 車買取専門店 アラジン 車買取専門店 ユーポス ナック カーリンク
カーチス ソッキン王 チャレンジオート名古屋 オートバジェット ONLY ONE NORTHGRAPHIC AUTO
タックス ジャンプ ジーアフター


愛車の査定基礎知識、中古車査定の現状

【1】「下取り」より「車買取」

自分の車を手放す理由には様々ありますが、売却を考えている人であれば皆『大事に乗っていた愛車を高く買い取ってほしい』という気持ちは同じです。

その際は、次の車を買う前提でそのディーラーさんに車を売却する「下取り」という方法とは別に、「売却は売却に徹する」という考え方で、専門の車買取事業者に車査定を依頼するのも手です。

特に、車査定は「車種」「年式」「グレード」「走行距離」「色」「オプション装備」「事故歴の有無」等で、その査定額が大きく変わってきます。車買取事業者は専門だけあって、流通させる経路を多く持っているため、そのいくつかの要素を見て最適な流通経路へ流すことを考えますので、高く買ってもらえる確率が高まります。

一度、そのまま下取りに出すのではなく、買取事業者に査定をしてもらってはいかがでしょう。



【2】「車買取」事業者を比較

さらに高く買い取ってもらうためには、専門の車買取事業者を競わせてみるのが効果的です。

車買取価格は、おおよその相場はあるものの各業者で若干の違いがやっぱり出てきます。車をみる査定士が一人ひとり違うため金額も異なってくるのは当然です。

先の「車種」「年式」「グレード」「走行距離」「色」「オプション装備」「事故歴の有無」等といった要素に加え、最終的には現車確認と売却日(搬入の時期)で査定額が決定します(※搬入時期で金額が大幅に変わる場合もありますので要注意)。また車査定した事業者に購入希望のお客様がいる場合等、買取業者はあなたの車をどうしても手に入れたい、といった場合もタイミングによってはあります。

したがって、より高く車を売却するためには、複数の車買取業者を回って査定してもうらい、車買取金額を競争させて、金額に納得がいった時点で売るようにしましょう。



【3】「愛車」をより高く売却する

上記のように、より高く車を売却するのに、何件も足を運んで車買取金額の比較をするのは、労力も時間も使います。

特に早く売りたいと思っている人にとってはそうした労力や時間を割くのもナンセンスです。そこで、最近皆さんが利用しているのが、インターネットで複数の車買取業者へ一括査定の依頼を行なえるサービスです。

複数の業者に、あなたの車の各種情報を入力し車査定を申し込みます。

車査定価格について、電話かメールで約24時間以内には連絡がきます。あなたはその中から高額査定をしてくれた車買取業者をまずは振るいにかけて、最終の現車チェックを受けて売却する流れです。

ネットを使った一括査定サービスは、簡単・無料なので販売店や買取専門店に行く前に、まずはこのサービスを利用してはいかがでしょうか。



【4】車買取業者に来てもらう「出張車査定」

最後の現車チェック(直接自分の車を査定してもらうこと)の際、お店にいくのではなく、各車買取事業者に「出張買取査定」をしてもらうのは一つの手です。

お客様のほうで指定した日時・指定した場所に各査定士に出張してもらい、その場で車買取査定をしてもらうのです。お客様自身が、車買取事業者へ車を持ち込むと、複数の査定士さんがチェックをする可能性もあります。

複数の査定士さんがチェックするから、車査定額が低くなるというわけではありません。ただ車買取事業者との情報量の差はもともとあります。この情報の差で「商談」が左右されるという意味です。「出張の車買取査定」サービスは、「持ち込み」査定よりもお客様側にメリットが多いのです。JADRI加盟の車買取事業者は、無料で対応しておりますので是非積極的に利用してください。

当サイトでは、ふだん事業者側が車査定しなれた環境ではなく、お客様が用意した環境で車買取事業者のペースではなく、しっかり納得してもらって車買取査定を済ませていただくことをお勧めしています。



【5】車買取事業者から「自動車税」を戻してもらいましょう

車を売却したとき、自動車税が戻ってくることを知らない人が意外に多いようです。中古車を売却する場合は、車買取事業者からもらいます。

自動車税とは、4月1日の時点で車の所有権を持っている人に対して、車の排気量に応じた額が課税されるのですが、前払いという形になるので1年分を納付書で支払う形です。

従い、納税が済んでいる車を車買取事業者に売却をした場合、売却をした月の翌月を基準として、3月末までの自動車税が計算されて戻ってくる還付制度があります。車を売ると納付した自動車税が戻ってくるのです。

例えば、5月に車を売却したのなら、翌月の6月を基準として翌年3月までの自動車税が月割で計算され、10ヶ月分が還付されます。

実は、この自動車税の還付が受けられることを知らせる義務が中古車買取業者にはないために、還付金が有ることを知らず車を売り渡して、車両分の代金だけを受け取りそのままというケースもあります。

本来であれば納税者に還付されるべきお金なので、細かいことですが、車を売却する際は、売却金額の明細のチェックと、売る際に自動車税が還付されるかどうかを確認しておきましょう。

上記にも記したように車買取事業者によっては、自動車税の還付金込みの買取価格と言う場合もあります。ここは一つの盲点で、他社との買取金額の差が1万円位の場合に査定金額は低いけど、自動車税の還付金を含めるとトータルで自分の手元に入ってくるお金が多いケースがあります。

契約書にサインをする前に自動車税の還付はどうなっているのかしっかりと確認をしてください。